2023(令和5)年6月5日
文部科学省は,科学技術に関する研究開発,理解増進等において顕著な成果を収めた者について,その功績を讃えることにより,科学技術に携わる者の意欲の向上を図り,もって我が国の科学技術水準の向上に寄与することを目的とする科学技術分野の文部科学大臣表彰を行っています。この度,令和6年度科学技術分野の文部科学大臣表彰受賞候補者の推薦機関からの募集が始まりました。
→ 令和6年度科学技術分野の文部科学大臣表彰受賞候補者を募集します(文部科学省のサイトです)
この表彰では,文部科学省研究振興局長が推薦依頼を発出した推薦機関からの機関推薦のみを受け付けています。(公社)東京地学協会は推薦機関のひとつとなっていますので,本協会を通して推薦できます。
→ 推薦機関一覧(科学技術賞,若手科学者賞,研究支援賞)(リンク無効)(PDF:530KB 文部科学省のサイトが開きます)
なお,科学技術賞(研究部門)及び若手科学者賞については,日本国籍を有し海外を拠点に研究活動等を行う者を推薦する場合に限り,個人による推薦(推薦機関の長,部局長又はこれらに準ずる者からの推薦)を受け付けています(自薦は不可)。
- 女性候補者の推薦件数が少ないため,女性候補者の積極的な推薦をお願いします。
- 科学技術賞(技術部門)の推薦件数が少ないため,中小企業等の積極的な推薦をお願いします。
東京地学協会を通した推薦の手続きと期限
令和6年度科学技術分野の,対象毎に定められた文部科学大臣表彰推薦要領に従い,受賞候補者の推薦書類を作成・準備し,電子メールと郵送とを併用して申請ください。推薦要領・申請書類は対象毎に定められています。
電子メールと郵送については,それぞれの発信者と差出人は同じ名とし,電子メールの「件名」および封筒表面に「R6年度文部科学大臣表彰推薦」と記してください。
(公社)東京地学協会への申請期限は,2023(令和5)年7月13日(木)です。この日までに到着した推薦書類は,協会内で確認のうえ同7月20日(木)までに文部科学省に提出いたします。
電子メール宛先
郵送宛先
102-0084 東京都千代田区二番町12-2 (公社)東京地学協会
表彰の対象
各項脇に,文部科学省が対象毎に定めた推薦要領・申請書類ページへのリンクがあります。
(1)科学技術賞
- 開発部門 (⇒推薦要領・申請書類)
我が国の社会経済,国民生活の発展向上等に寄与する画期的な研究開発若しくは発明であって,現に利活用されているものを行った個人若しくはグループ又はこれらの者を育成した個人 - 研究部門 (⇒推薦要領・申請書類)
我が国の科学技術の発展等に寄与する可能性の高い独創的な研究又は発明を行った個人又はグループ - 科学技術振興部門 (⇒推薦要領・申請書類)
研究開発の社会的必要性に関する研究等の分野において,科学技術の振興に寄与する活動を行い,顕著な功績があったと認められる個人又はグループ - 技術部門 (⇒推薦要領・申請書類)
我が国の科学技術の発展等に寄与する可能性の高い独創的な研究又は発明を行った個人又はグループ - 理解増進部門 (⇒推薦要領・申請書類)
青少年をはじめ広く国民の科学技術に関する関心及び理解の増進等に寄与し,又は地域において科学技術に関する知識の普及啓発等に寄与する活動を行った個人又はグループ
(2)若手科学者賞 (⇒推薦要領・申請書類)
萌芽的な研究,独創的視点に立った研究等,高度な研究開発能力を示す顕著な研究業績をあげた40歳未満の若手研究者個人(ただし,出産及び育児により研究に専念できない期間があった場合は,42歳未満の若手研究者個人)
(3)研究支援賞 (⇒推薦要領・申請書類)
科学技術の発展や研究開発の成果創出に向けて,高度で専門的な技術的貢献を通じて研究開発の推進に寄与する活動を行い,顕著な功績があったと認められる個人又はグループ